雨漏りを止める!笑顔を守る雨仕舞い論

雨仕舞のスペシャリストによる特別な塗装工事

不二ラテックス様真岡工場の屋根リフレッシュ工事をご依頼いただきました。

不二ラテックス工場屋根塗り替え
ビフォーです。赤い点々はルーフボルトのサビです。

屋根のサビ
ボルトのサビが屋根に移っていく様が見て取れると思います。折板屋根の底部分が赤く見えるのもやはりサビです。

これを見れば誰でも塗装工事の必要性が分かるのですが、さてどこに依頼しますか?

もし屋根の長期的なメンテナンスをお考えでしたら是非一度屋根の専門家に見せて下さい。

では以下に私達の行う塗装リフレッシュをお見せします。

雨漏り修理の必要な場所
まずこの部分。実はこの真下で雨漏りしています。これは新築時の施工ミスだと思われますがここで屋根を繋いでしまっている様です。

以前の雨漏り修理業者がここにコーキングを施していった跡が見られますが、止まらず、或いは止まっても一時ですぐに雨漏りが再発してしまうそうで施設管理者様を悩ませていました。それもそのはず、ここは流れの最下流部分ですからね・・・流れてくる雨の量は相当なものでしょう。コーキングではおまじない程度にしかなりません。

雨漏り修理
そしてこれが吉沢板金が行った”塗装の下地工事”としての”雨漏り解決工事”です。下から上まで完璧な雨仕舞・・・この後他と一緒に塗装されます。
雨漏り修繕工事後
たまに勘違いをされている方がいらっしゃいますが塗装で雨漏りは直りません。一部のスレート屋根などで一時の改善が見られたとしてもすぐにまた雨漏りしてしまうのは、塗装があくまで表面保護でしかないためです。

板金で雨漏りを”がっちりと”解決に導くことが重要です。

ケラバ板金の不具合
続いてこの部分。ケラバ板金が外れかかってしまっているのがお分かり頂けますか?

これは実はやはり新築時の問題で、板金の折りの角度を間違って(浅く)作ってしまったのが原因です。ビスで無理やり止めてしまっても、長年のうちにはもとに戻る応力がビスを飛ばしてしまいます。

大掛かりな板金修理
少々大掛かりでも問題の板金を外して・・・

板金形状修正
板金の角度を適正なものに修正(これ実は0.8mmと厚みがありますので難易度は高いです。)・・・

板金の修理
正しい形に直すことで無理なく固定できます。

ここまでしてようやく塗装工程へと移ることができます。もしここに屋根の専門家が入っていなければどの様になっていたでしょうか・・・・・雨漏りしていた部分は止まらず、ケラバ板金は台風で飛ばされ、施設や従業員の方に二時災害を起こしていたかもしれません。

塗装前の洗浄工程
塗装前の洗浄工程ですが・・・・

洗浄のやりにくい部分
例えばこの部分。”面戸板金”の中にゴミが溜まり安く汚れた水が切れずに塗装屋さんを悩ませますが・・・

洗浄のための板金の確認
一時的に板金を起こして内側の雨仕舞いが確認できたらこのまま洗浄を行うことが出来ます。
これは雨仕舞のスペシャリストがいる現場だからこそ自信を持ってできることですね。

塗装工事アフター
アフターです。

今回はシリコン塗装グレー色です。防汚性が高く”表面を”しっかりと保護してくれます。

屋根塗り替え
以上が雨仕舞のスペシャリストが行う塗装工事になります。

雨漏りを根本から解決し、建物の抱える急所となる問題点を見逃すことなくメンテナンスできる塗装工事はちょっと特別な塗装工事だと思いませんか?

この記事に関するキーワード: , , ,