屋根リフォーム・雨樋・外壁リフォーム・雨漏り修理・屋根診断・栃木県宇都宮市の吉沢板金!

屋根リフォーム 「セメント瓦→ガルバリウム鋼板縦平葺」

屋根リフォーム 「セメント瓦→ガルバリウム鋼板縦平葺」

茨城県結城市

セメント瓦の雨漏りあきらめてませんか?雨漏り修理、天井張り替え

茨城県結城市のお客様よりご依頼いただきました。「セメント瓦の雨漏りが酷く、天井の雨染みもすごい。出来るだけ早く対処してもらいたい。」とのことでした。

セメント瓦外観

Before

何度か塗装をした跡が確認されます。

次の写真は以前の業者さんで行った補修の後です。セメントの重ね部分を塞ぐように新たにセメントを塗ったようです・・・・・しかし、残念ながらこれでは、雨漏りは止まりません。

間違った雨漏り修理方法

Before

セメント瓦について少し書きたいと思います。

  • セメントと砂、またはセメントと石綿(アスベスト)を原料としプレス成形塗装したもの。
  • それ自体に防水機能はなく、10年程で再塗装を必要とする。(以後5年毎のメンテナンス塗装が必要。)
  • 20年程経過すると素材自体風化によりもろくなる。雨水が浸透し始め、コケやカビが生えると毛細管現象により加速度的に雨漏りへと繋がる。
  • 重量は日本瓦に次ぐ重さ。 (持ってみると驚くほど重いです。)

以上より、素材自体が弱くなる前であれば細かく塗装してもたす方法があります。それではコストパフォーマンス、精神衛生上良くないので、長期間メンテナンスフリーにできる金属屋根(ガルバ鋼板)か瓦屋根にリフレッシュという選択肢があります。
そして、地震に強く雨仕舞いに最も優れた屋根として自信を持ってお勧めできるのが当社が得意とする金属屋根です。

セメント瓦下ろし作業

施工中

【セメント瓦解体、下ろし作業】

写真は、セメント瓦を剥がしているところを収めたものです。瓦下が黒く湿っているのが分かると思います。ここまで来るともうどこということではなく全体から雨漏りしている状況です。

セメント瓦剥がし後下地補強

施工中

【下地補強工事】

既存の下地が長年に渡って雨を吸い込み弱くなっているため新しく下地を作ります。(恐い話ですが、これをしないで安く見積もりを出してしまう業者さんがいるんですよね。吉沢板金の記事を思い出したら質問してみてください。)金属屋根は重量が日本瓦の1/10と軽いためしっかりした下地を作ることが可能です。これをしても瓦と比べるとまだまだ軽いですよ!

ルーフィング施工

施工中

【ルーフィング(防水紙)施工】

ルーフィング(防水紙)施工後。ここまでで一日の作業です。

金属屋根(ガルバ鋼板)縦平葺アフター / --

After

金属屋根(ガルバ鋼板)縦平葺にて葺き上げました!縦平葺は金属屋根の中でも特に雨漏りに強い葺き方です。

天井張替え工事

Before

もう一つの依頼項目である室内天井の張替え工事の様子です。現状は、今まで行ってきた中でも最も酷い部類に入るでしょう。工事も通常の張替えとは違う工夫をしています。詳しくはお見せできませんが、家具をそのままに、つまり、ゴミを殆ど落とすことなく工事を完了させます。

天井張替え工事

After

真っ白になった天井のお陰で空間に広がりを感じます。住居で大事なことは、何より住む人がストレスを感じないことだと思います。この作業は一日かからずに終えることができました。もし、作業日数、家具の一時撤去の苦労がネックで工事に踏み切れない方がいらっしゃればご相談ください。
※まずは、屋根の雨漏りを直すことが先決となります。

【関連記事】セメント瓦の雨漏りにお悩みの方へ―金属屋根に葺き替えてすっきりしませんか?

セメント瓦その他の事例