栃木県矢板市のお客様です。銅板屋根の雨漏りにお悩みでした。 平屋ということもあってお客様自らが屋根に上って見てみたものの一見すると何ともなさそうで返って困惑してしまったそうです。 大丈夫・・ご安心ください。 『雨仕舞のス…
銅板屋根ー雨漏り解決に本当に必要な工事ー

栃木県矢板市のお客様です。銅板屋根の雨漏りにお悩みでした。 平屋ということもあってお客様自らが屋根に上って見てみたものの一見すると何ともなさそうで返って困惑してしまったそうです。 大丈夫・・ご安心ください。 『雨仕舞のス…
宇都宮市の某店舗。増築された部分からの雨漏りにお困りでした。 以前の業者さんは何度来ても雨漏りを止められず、終いにはなんと室内に雨樋を付けるというびっくりな雨漏り解決方法?をしていったそうです。 至る所コーキングだらけで…
宇都宮市内の某老舗呉服店より雨漏り修理のご依頼をいただきました。 雨漏りしているのはこちらの塔屋部分。 上がってみるとモルタルに無数のクラックが見られました。また、以前あった看板を撤去した際の柱の根本の雨仕舞が全くされて…
栃木県那須塩原市の某畜産飼料工場様より雨漏り調査、修理のご依頼をいただきました。 写真で言うところの真ん中よりちょっと上の部分に雨漏りが起こっています。屋根の下は飼料(商品)の保管場所となっており雨漏りで湿気てしまうとダ…
栃木県日光市のお客様です。雨漏り調査から雨漏り修理工事をご依頼いただきました。 これはビフォーの状態です。隅棟(屋根の合わせ目)部分を掴み込みで仕上げた一見すると”雨漏りしそうにない屋根”ですが、実はこの下に雨漏りが起き…
「モルタルにひびが入り、今にも落下しそうなんです。」今回のリフォーム工事はこのご相談からはじまりました。 以前はここに看板がついていました。 「落ちそうな外壁のすぐ下が歩道なんで、人をケガさせてしまったらと思うと・・・・…
雨漏り調査から雨漏り修理のご依頼を頂いた宇都宮市のお客様です。 不動産屋さんの所有するアパートの雨漏り修理依頼がここの所大変多い印象です。 ”三晃式瓦棒”は別名”芯木なし瓦棒”とも呼ばれ元々は雨漏りに強い屋根なのですが経…
ビフォーアフターをお送りします。 今回のお宅は雨漏りする部分が複数箇所・・・・吉沢板金による雨漏り調査の結果、雨漏りの原因は屋根と外壁にそれぞれ別の理由がありました。 まずは屋根から。 これは吉沢板金の提示した調査結果と…
栃木県那須烏山市某邸。 ビフォー。 アフター。 上の二枚の写真の間には決定的な差があります。 アフターでは雨漏りの悩みが解消しているのです。 一目見て屋根外壁塗装リフォームのビフォーアフターだと思った方は以下の記事をお読…
宇都宮市のお客様です。 雨漏り調査を経て雨漏り修理をご依頼いただきました。 (ビフォー)一見すると”雨漏りしなくても良いような屋根”に見えてしまいますが・・・ 棟板金が浮いてしまっています。そこで棟板金をビスや釘で固定し…