屋根はセキスイU瓦からフッ素鋼板に・・・・現在、外壁も塗装リフレッシュ工事中の宇都宮市I様邸です。 吉沢板金の塗装工事は一般的なものとはちょっと違います。 いくつもの厳しい検査と修正が行われた上で写真の塗装工程に踏み切り…
期待を超えるために


屋根はセキスイU瓦からフッ素鋼板に・・・・現在、外壁も塗装リフレッシュ工事中の宇都宮市I様邸です。 吉沢板金の塗装工事は一般的なものとはちょっと違います。 いくつもの厳しい検査と修正が行われた上で写真の塗装工程に踏み切り…

先週から工事がスタートした宇都宮市のI様邸です。セキスイU瓦の解体作業の後、軒裏天井の張替え工事を終えると、いよいよ屋根の葺き替え工事が始まりました。 I様がご選択されたのは、ガルバリウム鋼板に焼付けフッ素塗装を施した『…

宇都宮市I様邸の屋根リフレッシュ工事が始まりました。 現状はこちら。セキスイかわらU(U瓦)です。最近ではこれを降ろしてガルバリウム鋼板で葺き替えるというメニューがポピュラーになっています。 こちらのお宅ではまだ、室内に…

今日は市のお仕事でした。好きな人はすぐ分かるのでしょうか・・・宇都宮競輪場の屋根上からの景色です。 折半屋根(ルーフデッキ)のボルトは実は非常に錆びやすいんです。錆びてしまうと屋根本体に錆が移ったり、雨漏りの原因になった…

早いもので1月ももう終盤を迎えようとしています。 降雪もあって、弊社には『雪もちくん』のお問い合わせや、屋根のリフォーム工事のお見積依頼など沢山寄せられています・・・・一つ一つのご縁に感謝。 屋根のお見積ですが、スレート…

築40年以上が経過したこちらのお宅は、写真手前側の低い部分の屋根にひどい雨漏りがしていました。現在はおばあちゃんが一人で住まわれています。 御依頼主はご近所に住む息子さん。「どこに頼んでも全然雨漏りが止まらなくて半分あき…

さて今日のお客様のお悩みは・・・・ 自宅のカーポートから隣家への落雪です。 カーポートってその性格上、敷地の隅(隣家との境)に設置されることが多いのですが、形状がいただけませんよね。柱を一方にのみ設けたければ屋根は自ずと…

先日完工いたしましたデザイン住宅の屋根工事をご紹介します。 全部で180㎡もある大変大きな屋根は、切妻部分、中央部分に明り取りのためのドーマを持つ片流れのメイン部分、一段下がった片流れ部分で構成されています。 この様な複…

栃木県鹿沼市のお客様です。ホームページよりゆきもちくんの設計施工をご依頼して頂きました。 ゆきもちくんのお問い合わせを頂くと冬を実感するという昨今ですが、実はゆきもちくんのお問い合わせを頂くお客様には2つのタイプがいらっ…

煙突のある家にコンプレックスのある屋根屋さん多いと思います。煙突が一つあるだけで工程も沢山増えますし、技術如何によっては雨漏りの心配だってありますから。しかし、外観のワンポイントとしてもリビングのデザインの一部としても、…