外装トータルリフレッシュをご依頼いただいた宇都宮市A様。工事を行ったのは6月頃でしたので、その後初めての夏を向かえ、今は冬を越そうとしているところです。家の者が偶然奥様にお会いしてご感想を聞く機会があったそうです。せっか…
外装トータルリフォームで新築そっくりに!(アフター)
宇都宮市A様邸トータルリフレッシュ工事結果編です。 では早速アフター写真ギャラリーをご覧下さい。 いかがですか?まさに新築同様と言ったところではないでしょうか?でも実は・・・・新築時より機能は勝っているんですよ。 今回採…
外装トータルリフォームで新築そっくりに!(ビフォー)

今日から数回に渡り、屋根、雨樋、外壁を全くの新材にしてしまうというリフレッシュをご紹介します。と言ってもこれについては本家サイトの方に要点をまとめた記事がございますので詳細はそちらをご覧いただければと思います。 というこ…
木材の染み抜き

せっかくの外装リフレッシュ。塗装工事における『仕上げ』の部分においては、デッキや門扉等の付帯物を如何に処理できているかで大きな差が出ます。 この写真、実は雨樋の受け金具(デンデン金物)のサビ具合をお伝えするために撮影した…
冬と言えば・・・

冬になると必ず増える工事があります。 それは『雪止め工事』。 落雪で隣家の車を凹ませてしまった・・・位ならまだマシで、ご老人やお子さんに大怪我させてしまった・・・・等の深刻な被害を防いでくれるのが雪止めです。 そんな落雪…
初めにお読み下さい。『吉沢板金の雨漏り調査』
吉沢板金にいただけるお問い合わせの中で最も多いのが『雨漏り調査』の依頼です。一般の住宅は元より、工場や店舗など様々に及びます。中には、「新築した時からずっと漏っていて・・・」という悲痛な叫び声も。 正しい施工方法を知らな…
塗装前の現状検査

吉沢板金では『塗装はあくまで最終工程』だという認識を持っています。ですから、塗装を掛ける前には必ず検査を行い、その部分を補修した上で施工します。それらは、結果として塗装を長持ちさせ、家を長持ちさせることに繋がります。 上…
吉沢板金の外壁塗装

雨漏り調査と外壁塗装を依頼された宇都宮市のお客様の事例をご紹介します。 昨年自宅の屋根葺き替え工事をさせて頂いた方の所有する、賃貸住宅のリフォームです。所謂リピーターのお客様で非常にありがたいことだと思っています。 吉沢…
古民家再生プロジェクト
古民家再生工事の一環として、屋根工事をご依頼いただきました。 これだけの質感、材料を新築で再現することは不可能でしょう。最近では、以前から住んでいた住宅の改装として古民家再生を希望されるお客様の他に、ギャラリーとして、ま…
