雨漏りを止める!笑顔を守る雨仕舞い論

古民家の耐震性能

古民家の耐震性能

那須烏山市A様邸です。東日本大震災で大きな被害を受けた住宅の中には歴史ある古民家も多くあります。例えばこちらのお宅は築100年という大変貴重な住宅で、内装を使いやすくリフォームしたりしながら大切に住まわれています。 震災…

雨樋に穴!?

雨樋に穴!?

吉沢板金で比較的多い工事に銅板雨樋の架け替え工事があります。 銅板に穴!?と思われるお客様も多いと思います。 「銅板は永久だから。」と思って銅板にしたのに穴が開いてしまうなんて。 所々緑青を超えた黄色いサビ色があってその…

金属外壁縦平葺きの家

金属外壁縦平葺きの家

現場成形中の図です。 『成形機を現場に持ち込むことで、継ぎ目無しの一本物の屋根板を作ろう』という吉沢板金ではお馴染みの光景。 しかし、今回違うのは屋根ではなく外壁に張るという点。 言葉にするのは簡単ですがこれだけ長い材料…

平葺き金属外壁の家-2

平葺き金属外壁の家-2

平葺き金属外壁の家。『技』という記事をちょっと前にご紹介させていただきました。この時はベースがこの金属外壁で、アクセント的に珪藻土の面が採用されています。 対してこちらは ベースがホワイトの窯業系サイディングで、アクセン…