トータルリフォーム工事をご依頼いただいている壬生町のお客様です。雨樋を架け替えるといよいよリフレッシュは完成になります。 まずは玄関正面より写したビフォーの写真です。もちろん雨樋はもとより外壁も屋根もビフォーです。 雨樋…
雨樋架け替えによるリフレッシュ効果(HY様邸壬生)

トータルリフォーム工事をご依頼いただいている壬生町のお客様です。雨樋を架け替えるといよいよリフレッシュは完成になります。 まずは玄関正面より写したビフォーの写真です。もちろん雨樋はもとより外壁も屋根もビフォーです。 雨樋…
栃木県下都賀郡壬生町のお客様です。外壁(金属サイディングカバー工事)先行で進めてきたこちらのお宅ですが、屋根については塗装工事によるリフレッシュをさせていただきます。 セメント瓦の防水の要は塗装ですので塗装が切れ始めると…
何社の業者が入っても全く止まらない雨漏りにお悩みだったという栃木県小山市のお客様。つい先日、雨漏り調査の後、雨漏り解決工事をさせていただきましたが、ご依頼主様より早速のメッセージをいただきました。 「吉沢板金さんが来てく…
先日、雨漏り診断をさせていただいた栃木県小山市のお宅です。お見積提出の後に、早速解決工事のご依頼をいただきました。 雨漏りの原因である(納まりの不出来な)部分を正しい姿に改善して行くのが吉沢板金の雨漏り改善工事です。写真…
栃木県壬生町のトータルリフォーム中のお宅です。 塗装前の雨仕舞いの見直しが行われると、いよいよ今日から屋根、破風部分の塗装工程が始まりました。 早速、洗浄作業からスタートです。 高圧洗浄機で塗装面を洗い流して行くのですが…
トータルリフォーム工事中の壬生町HY様邸です。 梅雨真っ只中ですが、大きな遅れもなく今日無事、外壁リフォーム工事が完了しました。完了写真については最後にまとめて掲載したいと思いますので今日は次の工程になる塗装工事の『前処…
今日は朝から午後に掛けて生憎の雨・・・・現場は進みませんが、工場での加工と、もう一つ、吉沢板金に課せられた大きな使命である『雨漏り調査』のご依頼を頂いています。 「板金屋さんが瓦屋根の雨漏り調査に来てくれるの?」意外にも…
壬生町トータルリフォーム中の物件です。 金属サイディング(フッ素鋼板)で通気カバー工法施工中ですが、毎日現場に到着するのは9時頃になっています。理由は・・・・始業時間から弊社工場にて加工を行っているからです。リフォーム工…
栃木県壬生町のトータルリフォーム工事です。 細かい部分は残しますが、このベランダ部分を終えますと金属サイディングリフォーム工事が完了します。 しかし、ここは施工的には中々厄介な部分でもあります。ベランダでご家族が、綺麗に…
本日完成した屋根工事(新築物件)の様子をお伝えします。 写真は『タテハゼ成形機』。小型タイプで2トントラックに載ります。現場でコイルから成形することで10m超の長尺の屋根を継ぎ足しなしの一本物で葺くことが可能になります。…