雨漏りを止める!笑顔を守る雨仕舞い論

雨漏り修理(屋根と戸袋)

宇都宮市のお客様です。

雨漏り調査を経て雨漏り修理をご依頼いただきました。

雨漏り修理ビフォー
(ビフォー)一見すると”雨漏りしなくても良いような屋根”に見えてしまいますが・・・

棟板金からの雨漏り
棟板金が浮いてしまっています。そこで棟板金をビスや釘で固定しなおせば良いのかと安直に思うのは危険です。

雨漏り調査から雨漏り修理へ

雨仕舞の問題

棟板金を外してみればそれを固定するための下地材が腐朽してしまっているためそもそも固定できないことが分かりますが、実はこれ・・・金属屋根で棟を仕上げるための所謂『正しい納まり』になっていないことに大きな問題があります。

金属屋根では屋根材を直接”立ち上げる”加工をすることにより棟下地材が雨水に触れることがなくなりますので、腐朽し辛く下地材の固定ビスから雨水が入り込むこともありません。こちらでは残念ながらそのようにされていないということですね。

予測になってしまいますが、この屋根を拭いた人は普段スレート瓦を主に葺いている人で金属屋根に対しては余り経験がなかったのではないでしょうか・・・・または、悲しいことですが板金屋さんを名乗っていても予算などの問題で重大な工程を省いてしまったりという人もいます。

雨漏り修理後
(アフター)傷んだ棟下地の交換と各所防水、さらに下地から雨を遠ざける様な特殊な加工の新しい棟板金を施工して雨漏り修理は完了となりました。

※今回の場合、屋根材の経年や施工状況から判断して今から棟の部分の仕上げをやり直すことが不可能なため屋根の葺き替えをする際に正しい納まりに改善してあげることがベストな方法となりますが、ご予算とお客様ご自身がどれ位保たせたいかのバランスで工事をご選択いただいています。

こちらの物件では戸袋の改修工事も行わせていただきました。
戸袋からの雨漏り
一般に戸袋の中は防水構造になっていませんのでこの様な状態にしておくのは雨漏りの原因になってしまいます。

戸袋に金属サイディング
吉沢板金では傷んだ戸袋に金属サイディングでのリフォームをおすすめしています。

美観もさることながら防水機能もばっちりです。

この記事に関するキーワード: , , , ,