先日から始まっている新築の板金工事があります。 お客様のお父様が一級建築士として設計管理をされ、お客様ご本人が、外装一式の板金工事の施工に吉沢板金を選ばれました。 ハウスメーカーが建てる住宅の場合には多くの場合でどのよう…
感謝

先日から始まっている新築の板金工事があります。 お客様のお父様が一級建築士として設計管理をされ、お客様ご本人が、外装一式の板金工事の施工に吉沢板金を選ばれました。 ハウスメーカーが建てる住宅の場合には多くの場合でどのよう…
宇都宮市のお客様の雨漏り修理工事をレポートします。 お庭の造り込みも美しい大変立派な旧家です。屋根は瓦葺ですが、下屋部分を銅板一文字で葺きあげてあります。 そうです。雨漏りはこの銅板屋根部分。最近銅板屋根の雨漏り修理が非…
宇都宮市のお客様です。 屋根の塗装工事及び雨樋の架け替え工事をご依頼いただきました。 細かい納まり(雨仕舞いといいます。)の確認を終え、釘の緩み等屋根材の補修を終えるといよいよ塗装工事に入ります。 錆び止め塗装と上塗り塗…
宇都宮市のお客様。屋根の塗装工事をご依頼されています。 今日は塗装工事前の詳細点検作業の様子をレポートします。 例えばこの部分。壁際の雨押さえという板金になりますが、釘が浮いてしまっているのがお分かりいただけますか? 瓦…
宇都宮市のお客様です。先日から屋根の塗装リフォーム、及び雨樋の一部架け替え工事をご依頼いただいています。 私たちがお勧めしているガルバリウム鋼板は素材自体の強い防錆性と焼付け塗装のおかげでほとんどメンテナンスフリーと言っ…
宇都宮市内のお客様です。ベランダ付近の雨漏り調査をご依頼されていますが、今日は同時に行われた雨樋清掃の様子をレポートしたいと思います。(雨漏り調査の様子も後日ご紹介できると思います。) まずはこちらをご覧下さい。雨樋に詰…
さて、久しぶりの更新となってしまいました。 その間していたことは・・・・ まず、個人的にある国家試験を受けていました。弊社社長が試験管をしていますが、親だから甘いということはなく(むしろ厳しく)、準備もしっかりしてきたつ…
ホームページを手がけるようになってから、随分遠くのお客様(他県まで)からもご愛顧いただけるようになりました。大変ありがたいことです。 仕事の内容も大変大きなものまで任せていただいておりますが、地域の方にちょっとのことでも…
今年の初めに当ブログを立ち上げて早8ヶ月が過ぎようとしています。施工事例もご縁のおかげあって大分溜まってきたことですし、この辺で仕事以外のお話ができても良いかなと思っています。 ということで、今後はたまにですが日常の一コ…
栃木市のお客様です。 「棟瓦が崩れて屋根上に落ちている」状態です。 こちらは瓦がずれ、大きく隙間が空いてしまっている状態。 雨水の浸入で小屋組みを傷めたり、直接の雨漏りの心配がされますが、瓦が落下してご家族がお怪我をされ…