雨漏りの悩み・・・本当に嫌ですね。ご自分の家で起こるのももちろん困りますが、所有の物件で雨漏りが起こった場合には入居者の方からのご不満を一手に受けることになるのですからオーナー様のご心労は大変なものです。 雨漏りの原因究…
雨漏り調査と屋根診断の関係『失敗しないために』

雨漏りの悩み・・・本当に嫌ですね。ご自分の家で起こるのももちろん困りますが、所有の物件で雨漏りが起こった場合には入居者の方からのご不満を一手に受けることになるのですからオーナー様のご心労は大変なものです。 雨漏りの原因究…
ビフォーアフターです。 今回のお宅は雨漏り調査、屋根診断から屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました。 これは屋根診断時の写真です。 ここも雨漏りの原因ですが、こういった分かりやすい例は現場ではあまりありません。 さて、…
瓦屋根で銅板の谷という組み合わせの家・・・・・かなりの件数があります。 もしかしたらあなたの家もそうかもしれません。 吉沢板金は栃木県、宇都宮市を中心に雨漏りの原因究明、雨漏り修理を行っていますが、数ある事例の中でも特に…
宇都宮市内にある某工場・・・・増築増築で大きな建屋が三つからなります。 屋根はそう・・問題のアスベスト含有スレート屋根(大波)。雨漏り調査、屋根診断のご依頼から始まりましたが、オーナー様も弊社が得意とするカバールーフ工法…
吉沢板金が最も力を入れているのが何と言っても『雨漏り調査、雨漏り修理』です。 今、困っていらっしゃる方の元を尋ね、雨漏りを止めてさし上げた時のお客様の笑顔がこの仕事に力を入れるモチベーションになっています。 それでは、最…
宇都宮市のお客様です。 「2階の天井が濡れてる様なんですけど雨漏りでしょうか?」 写真は雨漏り調査に伺った際撮らせていただいた2階寝室の天井の様子。この日は曇りで、前日から雨は降っていません。ただし、冬季には屋根に夜露が…
宇都宮市のお客様です。 「突然雨漏りが始まって・・・もうどうしたらいいものか・・。」悲痛な訴えです。雨漏りだけは本当に困りますよね。 早速雨漏り調査に伺いました。 写真は室内の雨漏り跡。これ実は1F天井です。 2Fの天井…
宇都宮市のお客様です。セキスイU瓦の葺き替えリフレッシュをご依頼されました。 2階の陶器瓦に対して問題となっているのが1階屋根・・・そう、U瓦です。 表面を見てみると、全体にこの様なひび割れが確認できます。どんなに気を付…
銅板瓦棒葺き屋根からカラーステンレス瓦棒葺き屋根へと”カバー工法による葺き替え”をされたお客様です。 こちらの屋根、実は雨漏りしていました。屋根に上って見ると悪い条件のオンパレード・・・・。 1.軒先にはコーキングがベッ…
台風等の悪天候もあり、ちょっとだけ工期が延びてしまった大田原市のお客様、本日無事全ての工事を終えました。 ただし、足場が残っていますので全体のビフォーアフターは足場解体後に掲載させていただきます。お楽しみに。 ということ…